高校休んでディズニーに行ってもいいと思いますか?こ
高校休んでディズニーに行ってもいいと思いますか?この前修学旅行旅行がありました。
ですが、修学旅行先でインフルにかかり、すごくしんどくずっとホテルで寝たきりでした。
それを可哀想だと親が英検合格したらディズニー行こと言ってくれて、今度ディズニーに行くことになったんです。
初めてのディズニーだしとても親の気持ちもディズニーに行ける喜びもあります。友達に行ったらいいやん!お土産ちょうだい!と言われました!
がほかの知らない、先生たちやあまり仲良くない人たちに愚痴をいわれるでしょうか?
インスタなどにあげたいけどあげない方がいいと思いますか?
親がいつも厳しく学校イケイケ派なのですが、今回は学校休んででも受かったら行こねと言ってくれ平日行くことになってます
意見くださると嬉しいです
投稿日時 - 2019-01-25 22:11:44
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(8)
良いか悪いかは、質問者様とご家族でお決めになれば良いことでしょう。
学校の目的は「単に“行く”こと」ではなく、「学ぶこと」です。学校や先生は、生徒が来てくれれば満足なのでしょうが、日常の学校生活は惰性に流されて「学ぶ」という本来の目的から解離しています。それは、生徒の側にも問題があるとは思いますが…。
ディズニーランド(シー)に行って、修学旅行以上の勉強して、レポートにまとめて提出したら質問者様の罪悪感も、先生からの偏見も緩和されるでしょう。
ぜひ見学していただきたいのは、カストーディアルと言われる掃除担当キャストです。学校では掃除の指導に苦慮しています。人の嫌がる掃除をエンターテインメントのレベルに昇華させています。他にも「おもてなし」のサービスが徹底しています。
でも、友だちと波風立てたくないのでしたら、今回はガマンして卒業旅行にとっておくのもアリだと思います。
投稿日時 - 2019-01-26 07:49:25